〒226-0018 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台6-15-4
営業時間 | 9:00~17:00 ※不定休 |
---|
お問い合わせ・ご相談は下記のフォームより
お気軽にご連絡下さい。
クラウド会計をお使いのお客様の会計・税務を継続的にサポートするサービスです。
法人・個人事業の方に継続した税務のアドバイスと記帳チェック&レビュー、税務申告や届出、資金調達や助成金申請の為の会計資料の提出などのサポートをいたします。
クラウド会計の導入から、お客様のビジネスに最適な仕組みの構築、お客様自身で経理・記帳ができるように運用サポートもさせていただきます。
インターネット上のクラウド会計ソフトの機能を活用し、お客様と経理状況・経営状況の共有をはかる事により、財務面、税務面のご相談・ご提案が可能です。
下記のサービスが月額顧問料に含まれています。
当事務所では、
・クラウド会計をご利用
・ご自身で経理、記帳(自計化)
・オンライン対応
を前提に、決算日まで6ヶ月以上の顧問契約があり契約が継続しているお客様につきましては決算・確定申告(法人税、所得税)を無料にてお承りしております。
当事務所は、クラウド会計(主にfreee)を推奨しております。
お客様がソフトを導入するにあたり、お客様のビジネスに最適な仕組みの構築、使い方などをサポートさせて頂きます。
設立当初、事業開始当初のお客様には記帳代行のオプションサービスもございます。
事業規模(年商) | 月額顧問料(税抜) |
---|---|
1,000万円未満 | 15,000円 |
~3,000万円未満 | 20,000円 |
~5,000万円未満 | 25,000円 |
~7,500万円未満 | 30,000円 |
~1億円未満 | 35,000円 |
1億円以上 | 別途見積 |
※お客様自身でクラウド会計ソフトへの入力・記帳を行って頂きます。経理が不安なお客様につきましては、オプションにて記帳代行を承ります。
※上記金額にはクラウド会計ソフトの利用料は含まれておりません。
事業規模(年収) | 月額顧問料(税抜) |
---|---|
1,000万円未満 | 10,000円 |
~3,000万円未満 | 15,000円 |
~5,000万円未満 | 25,000円 |
~7,500万円未満 | 30,000円 |
7,500万円以上 | 別途見積 |
※お客様自身でクラウド会計ソフトへの入力・記帳を行って頂きます。経理が不安なお客様につきましては、オプションにて記帳代行を承ります。
※上記金額にはクラウド会計ソフトの利用料は含まれておりません。
●記帳・会計ソフト入力代行サービス →仕訳数にかかわらず右記料金を申し受けます。 | 10,000円/月 |
---|
●消費税申告書作成 →個別対応方式、還付申告の場合などは別途相談 | 30,000円~ |
---|
●年末調整、給与支払報告書、源泉税納付書作成 →人事労務freeeをご利用の方のみ対応可能 | 5,000円/人 |
---|
※上記は税抜価格となります。
会計・税務サポート/顧問契約サービスのご利用の流れをご紹介します。
クラウド会計ソフトfreeeを使用し、記帳作業(会計データの入力・取込=同期・作成)を致します。freeeの機能を活用すれば、各種口座(現金/レジ、預金、カード)からのデータ取込、請求書との連動、様々な経費精算機能(スマホからの取込、エクセルデータからの取込)を経由し、AIによる自動仕訳が可能です。
既にfreeeをご使用、新たにfreeeを導入されるどちらのお客様につきましても、お客様の事業に最適なfreeeの使い方・仕組みづくりをサポートさせて頂きます。
経理・記帳がご自身で簡単にできるようになります。
設立当初、開業当初で経理が不安なお客様につきましては、お慣れになるまで記帳・会計ソフト入力代行サービスをオプションにて承っております。
上記Step1で、お客様にご入力・ご作成頂きました会計データが、インターネット上のクラウド会計ソフトを介して共有されますので、ご入力完了後、内容のチェックをさせて頂きます。主に税務上のポイントについてチェック致します。freeeのコメント投稿などの連絡ツールを活用し、修正すべき点や不明点についてレビューさせて頂きまして、会計データを完成致します。
Step1及びStep2の作業は、インターネットクラウド会計の利点である即時性により従来の経理・記帳サイクルの月単位ではなく週単位、日単位とリアルタイムで行う事ができます。
記帳・会計ソフト入力代行サービスをご利用の場合は、領収書、通帳、請求書、その他経理関係のデータを共有頂き、当事務所にてクラウド会計ソフトへのデータ入力を行わせていただきます。資料、データの共有方法は画像・PDF等のクラウド会計へのアップロード、メールによる送信をお願いしております。電子帳簿保存法、インボイス制度の観点から紙資料のやりとりは、対応しておりません。
上記Step2のチェック→会計データ完成後は、お客様ご自身で月次試算表や損益推移表等のfreeeの会計帳票を見ながら業績把握ができます。会計、税務、資金繰り、経営に役立つデータ、助成金・補助金申請の為のデータ、freeeの使い方や運用等々に関するご質問・ご相談は、freeeのコメント投稿機能の他、メールにていつでもお受け致します。Zoomによる面談も可能です。
決算月の1~2ヶ月前に、決算数値予測・納税予測をし、ご報告致します。必要であれば決算対策をご相談・ご提案致します。
※決算数値・納税予測は会計データの入力が大幅に不足している場合には省略させていただく事もございます。
決算月には、決算処理をして決算書・申告書(法人税、所得税)を作成します。
※消費税申告が必要なお客様につきましては消費税申告書も合わせて作成致します。
完成しました決算書・申告書につきましてお客様のご確認を頂きます。内容や基本情報の確認とともに、お客様からの質問、疑問にお応えさせて頂きます。
その上で問題がなければ、申告のお手続きをを進めさせていただきます。
当事務所で電子申告を行い、確定した納税額をお客様にご納付いただきます。
以上で当該事業年度の決算・税務申告は完了となります。
なお決算書・申告書の控えはPDFによるご納品とさせていただきます。
サービス内容・料金に関するお問い合わせ、
経理・税務に関するご相談は、下記のフォームにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|